忍者ブログ
[39]  [38]  [37]  [36]  [35]  [34]  [33]  [32
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

同じく地属性の極星獣とX-セイバーを駆使し、《極神皇トール》、X-セイバーのシンクロモンスター、そしてナチュルのシンクロモンスターを並べるデッキ。
EXP4で登場した《XX-セイバー ダークソウル》と、極星獣の代表たる《極星獣タングニョースト》の存在から安定してシンクロモンスターを供給できます。



モンスター(22枚)
極星獣タングリスニ×2枚
極星獣タングニョースト×3枚
極星獣グルファクシ×3枚
X-セイバー パシウル
X-セイバー エアベルン×2枚
XX-セイバー ボガーナイト×2枚
XX-セイバー フラムナイト×2枚
XX-セイバー フォルトロール
XX-セイバー ダークソウル×3枚
XX-セイバー エマーズブレイド×3枚

魔法(7枚)
貪欲な壺
大嵐
死者蘇生
ブラック・ホール
サイクロン×3枚

罠(11枚)
奈落の落とし穴×2枚
聖なるバリア-ミラーフォース-
神の宣告
神の警告×2枚
幻獣の角×2枚
激流葬
ガトムズの緊急指令×2枚

エクストラデッキ
No.17 リバイス・ドラゴン
X-セイバー ソウザ
XX-セイバー ガトムズ
XX-セイバー ヒュンレイ×2枚
スクラップ・ドラゴン
スターダスト・ドラゴン
ナチュル・パルキオン
ナチュル・ビースト
ナチュル・ランドオルス
ブラック・ローズ・ドラゴン
極神皇トール×2枚
氷結界の龍 トリシューラ
氷結界の龍 ブリューナク



!概要
戦闘破壊で発動する《XX-セイバー エマーズブレイド》、または《XX-セイバー ダークソウル》の戦闘破壊などから《極星獣タングニョースト》を特殊召喚、次のターンに召喚権を残したまま《極神皇トール》を特殊召喚します。
召喚権は《XX-セイバー ボガーナイト》などのモンスターに使用。X-セイバー最大の武器である《ガトムズの緊急指令》《XX-セイバー フォルトロール》からシンクロモンスターを展開していきます。
《極星獣グルファクシ》以外は地属性なのでナチュルのシンクロモンスターを使えることも重要。


!カード紹介
《極星獣タングニョースト》
モンスターの戦闘破壊をトリガーに特殊召喚、次のターンには《極神皇トール》《氷結界の龍 トリシューラ》をシンクロ召喚できます。
単純にレベル7、又はランク3のシンクロ、エクシーズを用意することもでき、大変便利な効果です。
極星獣が極星の中でも飛びぬけた安定感を得ることとなった立役者。

《極星獣タングリスニ》
戦闘破壊をトリガーにトークンを2体生成。レベル3のトークンはシンクロ素材として《極神皇トール》《氷結界の龍 トリシューラ》に使えます。

《XX-セイバー エマーズブレイド》
デッキから《XX-セイバー ダークソウル》をサーチすることが主な目的ですが、《XX-セイバー フラムナイト》、《X-セイバー エアベルン》をサーチするとシンクロ召喚につなげることが出来ます。

《XX-セイバー フラムナイト》
攻撃を1度止めることが出来るレベル3チューナー。特に序盤ではこの効果が有効に働き、《極星獣タングニョースト》を守るなどの用途があります。
二番目の効果は特に終盤で働き、効果で《XX-セイバー ダークソウル》などを蘇生することで更なるアドバンテージを稼ぐことが出来ます。

《XX-セイバー ダークソウル》
《XX-セイバー フォルトロール》もサーチできる便利なモンスター。シンクロ素材にしても効果が発動するので様々な局面でサーチ効果を発揮するモンスターです。サーチがエンドフェイズなのでそのターン中にラッシュを仕掛けられ無い代わりに、タイミングを逃さず確実なサーチが出来ます。
シンクロ召喚のディスアドバンテージを軽減できる強力なモンスターです。

《XX-セイバー ボガーナイト》
X-セイバー専用の《切り込み隊長》。数少ないレベル4ですがシンクロ先はほぼ《X-セイバー ソウザ》のみ。
X-セイバーを2体並べることで《XX-セイバー フォルトロール》の条件を満たすのが役割?


《幻獣の角》
シンクロ縛りの関係からフィールドに残りやすい《XX-セイバー ボガーナイト》、強力な効果の代わりに低ステータスである《ナチュル・ビースト》、圧倒的攻撃力を持つことでほとんどのモンスターを戦闘破壊できる《極神皇トール》などに装備し、更なるアドバンテージを稼ぎます。

《ガトムズの緊急指令》
X-セイバーの《諸刃の活人剣術》
発動条件はあるので、純X-セイバーでない限り3枚は腐るとの判断から2枚に抑えました。
このカード一枚の発動から《XX-セイバー ダークソウル》
を含めたシンクロ召喚につなげたり、《XX-セイバー フォルトロール》の召喚条件を満たすことでシンクロモンスターを並べることが出来ます。


《極神皇トール》
強力な破壊耐性と効果無効化効果を持った大型モンスター。
攻撃力やレベルの割には簡単にシンクロ召喚でき、相手としては《氷結界の龍 トリシューラ》《氷結界の龍 ブリューナク》などの特定の対策を用意する必要があります。よって相手の行動を誘導できるかも。
これら氷結界の龍などには対処されるものの、このモンスターが強力であることには変わりなく、1度出せば次のシンクロモンスターを並べるまで相手のカードを大分消費してくれるはず。

《XX-セイバー ヒュンレイ》
レベル6のX-セイバーで、召喚時に相手の魔法・罠を多く削ることができます。
《サイクロン》《大嵐》の存在からガン伏せは減ったものの、《神の警告》の採用率も減ったため安定して効果を使えます。

《ナチュル・ビースト》
ナチュルのシンクロの中でも今もっとも便利な効果を持つ一体。
上記の通り《サイクロン》《大嵐》の存在から《ガトムズの緊急指令》などの発動条件付罠は未然に破壊されることが多く、少なくとも警戒する必要が出てきます。
こちらの伏せ除去を無効にすることでこちらの罠カードを通りやすくし、相手の行動を阻害しながら戦うことが出来ます。




X-セイバーと極星獣のどちらとも相性のいい《素早いビッグハムスター》の採用もありかと。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
和泉
性別:
男性
職業:
学生
趣味:
遊戯王、ネット
自己紹介:
北海道札幌の金欠遊戯王プレイヤーです。
ドラグニティを始め、テーマデッキ崇拝者です。
とりあえず細々と続けて生きます。
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]