忍者ブログ
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

・《Tour Guide from the Underworld》
・《Full House》
・《Reborn Tengu》

の個人的解釈&考察です。
+雑記。
PR
多彩なリクルーターを有するガスタのなかで、強力なダメージ反転効果を持つ《ダイガスタ・スフィアード》を主体にしたデッキ。
《溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム》を特殊召喚、《ダイガスタ・スフィアード》や《リミット・リバース》で蘇生したガスタで自爆特攻を繰り返します。
ゆるゆると敵の攻撃をいなす防御→シンクロ型デッキと見せかけ、隙を見て一気に勝負を決める爆発力を秘めています。
エクシーズ召喚導入後から登場したカテゴリー、『ゼンマイ』。
表側表示のときに一度だけ使える効果を内包したゼンマイモンスター達を、、《発条機甲ゼンマイスター》や《伝説のゼンマイ》によって裏側表示にすることでもう一度使うことが主戦術。
そしてエクシーズ召喚による《発条機甲ゼンマイスター》や《始祖の守護者ティラス》を主力としたビートダウンです。
まだまだ未発達のカテゴリなので、これからも研究を続けていきたいカテゴリー。
LCSで見事優勝をおさめ、今再び注目されているスクラップデッキです。
流行の【ジャンクドッペル】など弱小モンスターによるシンクロ召喚主体のデッキに対して強力な力を持つ《インヴェルズ・ローチ》などのランク4エクシーズも出しやすく、召喚権が強力なモンスターに早代わりする攻撃的なデッキです。
テーマデッキではありません。
コンセプトは『NTR(寝取られ)』。
ネタデッキではありますが、プレイングと手札次第で準ガチあたりまでとは渡り合えます。
相手モンスターを寝取り、シンクロや融合素材にしてどんどん利用していくデッキ。
結果としてモンスター除去が多めっぽい感覚です。これからもどんどん進化していく予定。
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
和泉
性別:
男性
職業:
学生
趣味:
遊戯王、ネット
自己紹介:
北海道札幌の金欠遊戯王プレイヤーです。
ドラグニティを始め、テーマデッキ崇拝者です。
とりあえず細々と続けて生きます。
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]