忍者ブログ
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

《電池メン-単四型》を初め、地味に優秀な効果を持つ下級を利用してエクシーズモンスターを展開するデッキ。
ランク4、3を中心に、豊富な蘇生カードと共に様々なエクシーズモンスターを連打します。

PR
割と最近に【カラクリ】で非公認準優勝したんですが、なぜかしばらく忍者ブログにログインできなかったためレポートかけませんでした……。
とりあえず、リアルで使っている【カラクリ】デッキの新制限レシピなんかを。

主に《大嵐》の制限復帰、《サイクロン》の無制限化、そして《ダスト・シュート》の採用率上昇を少し意識しています。
何故今なのかというと、《ブラック・レイ・ランサー》が登場しシャークさんのように戦えるようになったからです……。

「GENERATION FORCE」で登場した《エアジャチ》など、海竜族、水族、魚族、そして除外に関連した効果を持つモンスターを利用して戦うローレベルデッキ。
《虚空海竜リヴァイエール》が切り札で、なかなか面白くお気に入りのデッキです。
「PHOTON SHOCKWAVE」発売によって、構築中だったデッキたちはようやく作れそうな予感。
全体的にファンデッキ強化の良パックに思えます。
とりあえず特に面白いと思ったカードの考察でもします。簡単に。
強力カード《ゴッドバードアタック》を連発したく、似たようなカードである《毒蛇の供物》《フィッシャーチャージ》を同時に仕様するために、鳥獣、爬虫類、魚族すべてを内包する【剣闘獣】に投入したデッキ。
剣闘獣が持つ「デッキから他の剣闘獣を特殊召喚する効果」は、上記三種の除去カードのコストを自由に引っ張ってこれる効果とも取れます。
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
和泉
性別:
男性
職業:
学生
趣味:
遊戯王、ネット
自己紹介:
北海道札幌の金欠遊戯王プレイヤーです。
ドラグニティを始め、テーマデッキ崇拝者です。
とりあえず細々と続けて生きます。
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]