×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
要調整。コンセプトとしては悪くないと思います。
優秀な効果でありながらシンクロ召喚に繋げ辛い下級ヴァイロンチューナーに召喚権を使い、非チューナーには特殊召喚を持つ《サイバー・ドラゴン》、《霊魂の護送船》、《神聖なる魂》を利用し、更に除外された光属性モンスターもシンクロ素材に使っていくデッキ。
装備魔法や下級ヴァイロンの存在から、単体で強力なシンクロモンスターが並びます。
派生として【ラーメンヴァイロン】もあり。
優秀な効果でありながらシンクロ召喚に繋げ辛い下級ヴァイロンチューナーに召喚権を使い、非チューナーには特殊召喚を持つ《サイバー・ドラゴン》、《霊魂の護送船》、《神聖なる魂》を利用し、更に除外された光属性モンスターもシンクロ素材に使っていくデッキ。
装備魔法や下級ヴァイロンの存在から、単体で強力なシンクロモンスターが並びます。
派生として【ラーメンヴァイロン】もあり。
モンスター(23枚)
霊魂の護送船(ソウル・コンヴォイ)×3枚
神聖なる魂(ホーリーシャイン・ソウル)×2枚
シャインエンジェル×3枚
サイバー・ドラゴン×2枚
クリッター
オネスト
ヴァイロン・プリズム×3枚
ヴァイロン・テトラ×2枚
ヴァイロン・テセラクト×2枚
ヴァイロン・スフィア
ヴァイロン・ステラ×2枚
ヴァイロン・キューブ
魔法(13枚)
死者蘇生
ブラック・ホール
ハリケーン
サイクロン×2枚
おろかな埋葬
ヴァイロン・マテリアル×2枚
ヴァイロン・セグメント×2枚
D・D・R(ディファレント・ディメンション・リバイバル)×3枚
罠(4枚)
聖なるバリア-ミラーフォース-
神の宣告
異次元からの帰還
リビングデッドの呼び声
エクストラデッキ
A・O・J カタストル
A・O・J ディサイシブ・アームズ
ヴァイロン・アルファ×2枚
ヴァイロン・エプシロン
ヴァイロン・オメガ
ヴァイロン・シグマ
スクラップ・ドラゴン
スターダスト・ドラゴン
セブン・ソード・ウォリアー
パワー・ツール・ドラゴン
ブラック・ローズ・ドラゴン
始祖の守護者ティラス
氷結界の龍 トリシューラ
氷結界の龍 ブリューナク
!概要
下級ヴァイロンを《シャインエンジェル》などで呼び込んだり通常召喚し、、《霊魂の護送船》等を特殊召喚しシンクロ召喚していくデッキ。
さらにコストで除外されたヴァイロンを帰還し、更なるシンクロ召喚につなげられます。
破壊耐性を持つシンクロモンスターを作りやすく、装備魔法と下級ヴァイロンチューナーの効果によって、非常に強力かつ多彩な効果を持つシンクロモンスターを作りやすく、相手がその対処に困っている間に次なるシンクロモンスターの準備をし、対処されても同じく強力なシンクロモンスターを並べていけるデッキです。まるでボスラッシュ。
初手に《霊魂の護送船》、《神聖なる魂》が溜まることがあるので安定性は難あり。
!カード紹介
・《霊魂の護送船》
場に左右されず手軽に特殊召喚できる便利なレベル5。打点としても低くなく、3ターン目辺りからは全く腐らないカードとなって行きます。
召喚権を使わず並べられる光属性モンスターで、下級ヴァイロンとシンクロ召喚することでほとんどのヴァイロンを特殊召喚できます。
・《神聖なる魂》
《霊魂の護送船》と違ってレベル6で、また戦闘補助効果もある代わりに除外するカードを2枚も要求します。
こちらは《霊魂の護送船》と比べ、《ヴァイロン・プリズム》とのシンクロ召喚が難しいので2枚。
・《ヴァイロン・プリズム》
他のチューナーに比べシンクロ召喚に用いやすい点で勝り、さらに打点不足の《ヴァイロン・アルファ》などを召喚する際に役立ちます。
・《ヴァイロン・テトラ》
レベル2チューナーにして、シンクロ召喚後に破壊耐性を与える比較的使いやすいチューナー。
《ヴァイロン・シグマ》、《パワー・ツール・ドラゴン》など複数ターン生き残ることで強力になるシンクロモンスターを守り、強力モンスターのサポートになります。
・《ヴァイロン・ステラ》
効果自体は《魂を削る死霊》への対処程度しかありませんが、レベルに恵まれているので。
・《ヴァイロン・テセラクト》
効果によってヴァイロンを展開、さらに数ターン維持できれば最強のヴァイロン《ヴァイロン・オメガ》につなげたりできるカード。強力モンスターを数ターン維持するこのデッキならでは。
・《ヴァイロン・セグメント》
シンクロヴァイロンなどに強力な耐性を与える装備カード。このカードによって除去を掻い潜り、数ターン維持されるシンクロモンスターを作り出せます。
・《D・D・R》
《ヴァイロン・キューブ》や《パワー・ツール・ドラゴン》
によってサーチできる装備魔法で、《霊魂の護送船》で除外されたモンスターを帰還させて更なるシンクロ召喚につなげられる有用なカード。
・《ヴァイロン・アルファ》
《霊魂の護送船》+《ヴァイロン・プリズム》。
《ヴァイロン・プリズム》を素材にすることで打点不足を解消し、墓地に存在する《ヴァイロン・セグメント》などの装備魔法カードを装備し更なる強化につながります。
手軽に出せる強力モンスターとして。
・《ヴァイロン・エプシロン》
強力な効果と打点を持ち、シンクロ召喚しやすいモンスター。
《セブン・ソード・ウォリアー》との差別化はヴァイロン魔法を装備できるところで。
・《ヴァイロン・オメガ》
1度出せばほとんど無敵に近い強力モンスター。墓地の任意のヴァイロンを装備して様々な効果を得た上で相手モンスターを叩きつつ一気にせめていけます。
さまざまな状況に対処できる効果を持ち、墓地が肥えてきた後半に真価を発揮します。
《ヴァイロン・スフィア》などの存在から墓地のヴァイロン魔法を装備することも出来、まさに切り札に近い耐性を持ちます。
《ヴァイロン・オメガ》に徹するのも楽しいかもです。
PR
この記事にコメントする